Home/ 外交・国際政治 外交・国際政治 台湾新総統就任――今こそ日米の支援が必要だ! 2016.05.19 文/HS政経塾スタッフ 遠藤明成 ◆注目される台湾新総統の外交政策 5月20日に予定されている、台湾新総統の就任演説で蔡英文氏がどのような外交政策を打ち出すのかが注目されています。 その中でも、中国側が受入れを強く要求す… 増税再延期解散という責任回避は許さない 2016.05.18 文/千葉県本部 副代表 古川裕三 ◆3四半期連続マイナス成長の可能性 17日付ロイター通信によると、18日に発表される2016年1─3月期国内総生産(GDP)が年率換算で1%程度のプラス成長の場合、来年4月の消費増税の実… オバマ大統領“広島訪問”の功罪――忘れてはいけない抑止力の視点 2016.05.17 文/HS政経塾5期生 水野善丈 ◆揺らぐアメリカの「核の傘」 オバマ大統領は今月27日、伊勢志摩サミットに合わせて広島を訪問することを正式発表しました。 2009年のプラハ演説で「核兵器のない世界」を提唱し、ノーベル平和… 「核兵器使用」への共通認識を新たな安全保障の土台に 2016.05.10 文/HS政経塾5期生 表奈就子 ◆北朝鮮が「核保有国の立場」をPR 北朝鮮の金正恩第一書記が、第7回朝鮮労働大会において、「北朝鮮は責任ある核保有国だ」と発言したことが、8日のマスコミ各紙で報じられました。 金正恩氏は「… 日本防衛戦略「核抑止編」【第3回】―核装備プラス日本版SDI(私案) 2016.05.05 文/茨城県本部副代表 中村幸樹 ◆北朝鮮の核の「脅威」に対する「抑止・対処戦略」 北朝鮮は、核兵器の小型化・弾頭化に至った可能性があり、将来的に核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の配備に成功すれば、地上移… 日本国憲法、施行69年――新しい時代には新しい憲法を 2016.05.04 文/HS政経塾第2期卒塾生 川辺賢一 ◆69回目の憲法記念日 先日、5月3日、69回目の憲法記念日を迎えるにあたり、幸福実現党も声明文を発表いたしました。 「憲法記念日にあたって」 http://info.hr-part… 日本防衛戦略「核抑止編」【第2回】―アメリカの核戦略の変遷と教訓 2016.04.30 ◆『大量報復戦略』 【第1回】では、「核兵器の種類、核兵器の特性、抑止戦略の種類」について述べましたが、今回の【第2回】では、「アメリカの核戦略の変遷と教訓」について論じます。 アイゼンハワー政権の核戦略のキャッチフレー… 日本防衛戦略「核抑止編」【第1回】―「危機に立つ日本」を護る核装備 2016.04.29 文/幸福実現党・茨城県本部副代表 中村幸樹 ◆危機に立つ日本 「水爆」実験や長距離弾道ミサイル発射で、核ミサイル保有を進める北朝鮮ですが、28日にも午前と午後に、中距離弾道ミサイル「ムスダン」を一発ずつ発射しました。 韓… オバマ大統領広島訪問を歴史の転換点に 2016.04.27 文/HS政経塾2期卒塾生服部まさみ ◆オバマ大統領は広島訪問で何を語るのか 米国のオバマ大統領が、G7、伊勢志摩サミットが閉幕する5月27日に、広島を訪問する方針を固めました。 このニュースが流れたのと同じ4月23日に、… AIIBから透けて見える中国覇権の危険性 2016.04.26 文/HS政経塾6期生 須藤有紀 ◆「台湾の主権は中国にある」?台湾、猛反発 4月13日の産経新聞に「台湾 インフラ銀不参加」と題した記事が掲載されました。台湾のAIIBへの加盟交渉が、事実上決裂したことを報じたものです。… すべてを表示する « 前へ 1 … 40 41 42 43 44 … 98 次へ »