Home/ 新着一覧 新着一覧 「日本を変える!123の政策」――国防外交【1】 2016.07.04 6月9日に中国軍艦が尖閣諸島の接続水域を航行しました。 同じ6月に複数回、中国軍機が、東シナ海上空で自衛隊機に「攻撃動作」を行ったことが報じられています。(産経新聞6月29・30日) しかし、日本政府からそうした事実があ… 「日本を変える!123の政策」――中小企業復活 2016.07.02 中小企業で働く人は、69.7%(「平成24年度経済センサスー活動調査」より)。 世界的に見ても日本のように中小企業数が多い国はありません。 日本経済は、中小企業が支えていると言っても過言ではないのです。 ところが、政府は… 「日本を変える!123の政策」――政党、政治家の人生観・世界観 2016.07.01 ◆真なる幸福の実現へ――政党、政治家の目指す「幸福」とは 幸福実現党主要政策「日本を変える!123の政策」より http://publications.hr-party.jp/files/policy/2016/008/… 「日本を変える!123の政策」――若者政策 2016.06.30 ◆若者が希望を持てない国に未来はない 幸福実現党主要政策「日本を変える!123の政策」より http://publications.hr-party.jp/files/policy/2016/008/origin/all… 「日本を変える!123の政策」――女性の活躍 2016.06.29 ◆女性の「多様」な幸福を 幸福実現党主要政策「日本を変える!123の政策」より http://publications.hr-party.jp/files/policy/2016/008/origin/all.pdf ●… 「日本を変える!123の政策」――社会保障 2016.06.28 ◆はじめに――日本人の平均寿命は、世界一 2015年の日本人の平均寿命は、83.7歳でした。なんと20年連続で、世界一です。(世界保健機関(WHO)が2016年5月19日発表した「世界保健統計」) 近年の研究では、「価値… 「日本を変える!123の政策」――教育 2016.06.25 ◆正しい人生観に基づく教育 幸福実現党主要政策「日本を変える!123の政策」より http://publications.hr-party.jp/files/policy/2016/007/origin/all.pdf … ◆1万人に釈党首渾身の政策スピーチ!――国防・自虐史観の払拭 2016.06.24 ◆1万人に釈党首渾身の政策スピーチ!――国防・自虐史観の払拭 ※前回のつづきをお送りいたします。 ◆1万人に釈量子渾身の政策スピーチ!――「立党7周年大会」より 【動画】大阪城ホール1万人に釈量子渾身の政策スピーチ!(立… ◆1万人に釈党首渾身の政策スピーチ!【経済成長と減税】 2016.06.23 ◆1万人に釈量子渾身の政策スピーチ!――「立党7周年大会」より 「なぜ、幸福実現党は倒れても倒れても戦い続けるのか?」――。 今年の5月11日、立党7周年大会で大阪城ホールに1万人を前に、幸福実現党が7年間戦い続ける理由… 「日本を変える!123の政策」――原発 2016.06.18 ◆発電量9割は火力に依存(読売6/11) http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/feature/20160615-OYT8T50032.html 東日本大震災前、日… すべてを表示する « 前へ 1 … 88 89 90 91 92 … 253 次へ »