Home/ 新着一覧 新着一覧 早められたイラン核合意離脱の真意――トランプ大統領はイラン・北朝鮮の核を許さない 2018.05.09 http://hrp-newsfile.jp/2018/3366/ 幸福実現党・山形県本部統括支部長 城取良太 ◆早められた合意破棄の発表 米国・トランプ大統領は8日午後、イランと欧米関係6カ国が締結した核合意から離脱す… 北の核の裏で進む中国の軍拡――日本に国家戦略はあるのか 2018.05.08 http://hrp-newsfile.jp/2018/3363/ 幸福実現党 外務局長 及川幸久 ◆問題は北朝鮮だけではない 5月9日、東京で日中韓首脳会談が開かれます。 首脳会談では、中国の李克強首相と韓国の文在寅大… 経済発展に必要な「愛国心」教育 2018.05.05 http://hrp-newsfile.jp/2018/3362/ HS政経塾 第6期卒塾生 坂本麻貴 ◆経済成長時期の見送りとモノづくり産業の人材不足 日本の発展を支える成長産業の半導体において、技術者の枯渇が深刻な問… 日本を取り巻く国際情勢は激変――憲法改正で国防強化を 2018.05.02 http://hrp-newsfile.jp/2018/3360/ HS政経塾 第6期卒塾生 野村昌央 ◆時代の要請に応じて改正されてきた主要国の憲法 本日は「憲法記念日」です。71年前の1947年5月3日、日本国憲法が… 2020年以降、発展していく日本をつくるために 2018.04.29 http://hrp-newsfile.jp/2018/3358/ 幸福実現党・東京都本部江東地区代表 HS政経塾第5期卒塾生 表なつこ ◆東京オリンピック開催まであと816日 2020年東京オリンピックの開幕まで、あと… 南北首脳会談の行方と日本の防衛 2018.04.28 http://hrp-newsfile.jp/2018/3356/ 幸福実現党 小鮒将人 ◆南北首脳会談が開催 4月27日、朝鮮半島の韓国と北朝鮮の南北首脳会談が行われました。 朝鮮半島では、金正恩の独裁政治により、核及… 「北の武装解除なき「平和」は「悪との妥協」に他ならない」 2018.04.26 http://hrp-newsfile.jp/2018/3354/ 幸福実現党・政調会外交部会 副部会長 彦川太志(情報分析担当) 4月27日の南北首脳会談の開催に注目が集まっています。 韓国では非武装中立地帯沿いの宣伝… 朝鮮学校への補助金支給は本当に必要か――兵庫県を例として考える 2018.04.21 http://hrp-newsfile.jp/2018/3352/ 幸福実現党 兵庫県本部 湊 侑子 ◆全国一多い 兵庫県の朝鮮学校への補助金 兵庫県の中心、神戸市の元町駅を降りると様々な団体が署名活動や募金活動を行って… 農産物のブランド力強化で風評被害の払拭を! 2018.04.19 http://hrp-newsfile.jp/2018/3350/ 幸福実現党 宮城県本部副代表 HS政経塾第5期卒塾生 油井哲史(ゆいてつし) 3月末、農林水産省が初めて福島県産農産物の流通実態について、調査を行いまし… 政調会ニューズレターNo.15「『働き方改革』をどう見るべきか」【概要版】 2018.04.15 http://hrp-newsfile.jp/2018/3348/ 幸福実現党 政務調査会 ※ニューズレター全文は、党HP(https://info.hr-party.jp/2018/6098/)に掲載しております。 政… すべてを表示する « 前へ 1 … 62 63 64 65 66 … 253 次へ »