Home/ 新着一覧 新着一覧 大統領選の真相と今後の世界の見通し【前編】 2020.11.14 https://youtu.be/1DZs6PBZpco (11月5日収録) 幸福実現党外務局長 及川幸久 ◆バイデン陣営に「盗まれた選挙」 今回は、米大統領選挙はバイデン陣営に「盗まれた選挙」であるという視点でお伝えし… 成長戦略インサイト(7)「日本は明確に対中包囲網の形成を」 2020.11.13 幸福実現党政務調査会 西邑 ―――経済協定「RCEP(東アジア地域包括的経済連携)」が、今月15日に署名される見込みです RCEPとは、日中韓とオーストラリア、ニュージーランド、ASEAN10か国の計15か国の間で締結さ… コロナを人にうつしたら罰金?都民ファーストの会の酷すぎる条例案【後編】 2020.11.11 幸福実現党党首 釈量子 ◆感染症を名目とした自由の侵害 今年は、感染症対策を理由に、様々な領域で「人間としての基本的な権利」が侵害されてきました。 営業時間の規制によって、「働く自由」「営業の自由」が奪われ、多くの事業者… コロナを人にうつしたら罰金?都民ファーストの会の酷すぎる条例案【前編】 2020.11.10 幸福実現党党首 釈量子 ◆「都民ファーストの会」のトンデモ条例案 都議会の最大会派である「都民ファーストの会」が発表したコロナ対策条例が物議をかもしています。 これは「他人にコロナを感染させたり、クラスターを発生させた事… 半導体「中国包囲網」強固に。日本企業、脱中国への大転換!【後編】 2020.11.02 https://youtu.be/WShEfjLnmz8 幸福実現党党首 釈量子 ◆止まらない日本企業の中国依存 ところが、日本企業の中国依存はまだ続いています。 日本が誇る輸出企業のトヨタは中国投資を強化していますが、… 半導体「中国包囲網」強固に。日本企業、脱中国への大転換!【前編】 2020.11.01 https://youtu.be/WShEfjLnmz8 幸福実現党党首 釈量子 ◆現代文明に不可欠な「半導体」 去年からずっと話題になっておりますが、現代人の生活に欠かせない「半導体」を巡って、トランプ政権が対中包囲網… (署名のお願い)香川県東かがわ市と中国「海淀学校」との交流中止を求める活動【後編】 2020.10.31 https://info.hr-party.jp/2020/11227/ 前編では、香川県の東かがわ市が廃校を中国の海淀外国語実験学校に「無償」で貸し出す計画の経過とそれに対する幸福実現党議員の宮脇美智子(みやわきみち子… 香川県東かがわ市と中国「海淀学校」との交流中止を求める活動【前編】 2020.10.30 https://info.hr-party.jp/2020/11227/ (※写真、画像がありますので、上記からもご覧ください。) ◆東かがわ市内の廃校を中国の学校に「無償」で貸し出す計画 東かがわ市は、香港のソフトボー… 大川隆法新刊解説『地球を見守る宇宙存在の眼――R.A.ゴールのメッセージ』【後編】 2020.10.18 https://youtu.be/l-fhfEL91ns 幸福実現党外務局長 及川幸久 後編では、「R.A.ゴール」の3つ目と4つ目のメッセージを紹介いたします。 (3)ウィズ・コロナで中共に洗脳されるな 「R.A.ゴー… 大川隆法新刊解説『地球を見守る宇宙存在の眼――R.A.ゴールのメッセージ』【前編】 2020.10.17 https://youtu.be/l-fhfEL91ns 幸福実現党外務局長 及川幸久 ◆地球を見守る宇宙存在の眼 今回は、幸福実現党、大川隆法総裁の下記の新刊の書籍を紹介しながら、「宇宙と国際政治」について考えて参りま… すべてを表示する « 前へ 1 … 30 31 32 33 34 … 253 次へ »