Home/ 新着一覧 新着一覧 ブレグジットでよみがえる日英同盟、英国「脱中国」で「世界国家」回帰へ【前編】 2021.04.10 https://youtu.be/RHaT0q4F5jo (4月3日収録) 幸福実現党外務局長 及川幸久 ◆イギリスの新たな国家戦略 今回のテーマは、「ブレグジットでよみがえる日英同盟」です。 3月15日、「POLITI… 約1800億円増えた年金予算 年金制度維持のため国民の生活は破綻? 2021.04.08 http://hrp-newsfile.jp/2021/4058/ 幸福実現党政務調査会長代理 小川佳世子 ◆過去最大の社会保障費を盛り込んだ令和3年度予算 一般会計の総額が106兆円を超える、令和3年度予算が成立しま… 成長戦略インサイト(8)勤勉性を失わせる財政は正されるべき 2021.04.04 http://hrp-newsfile.jp/2021/4057/ 幸福実現党成長戦略部会長 西邑拓真 ――先月26日、令和3年度予算案が成立しました 新年度の国の一般会計総額は、前年の当初予算に比べて3.8%増となる1… 中国にこれ以上日本の土地を侵させるべきではない(党声明) 2021.03.29 皆様、おはようございます。 3月27日、幸福実現党から下記の声明を発信いたしましたのでお知らせいたします。 ■中国にこれ以上日本の土地を侵させるべきではない(党声明) https://info.hr-party.jp/p… ミャンマー軍の市民弾圧、黒幕は中国か?【後編】 2021.03.27 https://youtu.be/dhRCYc6nE38 幸福実現党党首 釈量子 ◆中国にとって生命線となるミャンマーからのパイプライン 米国防総省が昨年発表した「中国の軍事力に関する年次報告書」によると、中国の原油輸入… ミャンマー軍の市民弾圧、黒幕は中国か?【前編】 2021.03.26 https://youtu.be/dhRCYc6nE38 幸福実現党党首 釈量子 ◆ミャンマー政変の黒幕は中国か? 2月1日にミャンマーでは国軍による軍事クーデターが起き、今も流血が止まりませんが、今回は背後にある中国の… 出生前診断の実施に国が関与 旧優生保護法の過ちを繰り返してはならない 2021.03.25 http://hrp-newsfile.jp/2021/4051/ 幸福実現党政務調査会長代理 小川佳世子 ◆22年ぶりの方針転換 妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる「新型出生前診断」について、すべての妊婦に情報提… 「新型コロナ発生源調査に関する署名」ご協力のお願い 2021.03.13 ◆中国の民主活動家、揚建利博士から署名の協力要請 いつもHRPニュースファイルをご愛読頂き、誠にありがとうございます。 この度は、中国の民主活動家、揚建利(ヤン・ジャンリ)博士より「新型コロナウィルス発生源の調査のための… 地方議会活性化の旗手、女性議員80%の秘密 2021.03.11 https://youtu.be/52yjz-gIVx8 幸福実現党党首 釈量子 ◆幸福実現党の公認地方議員は約8割が女性 いま男女平等の視点から様々な問題が提起されていますが、今回は政治分野における女性の活躍について考… 震災から10年を迎えて(党声明) 2021.03.10 11日、東日本大震災の発生から10年を迎えました。 犠牲となられた方々に対しまして、心よりの哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方々に心よりお悔やみ申し上げます。また、被災された多くの方々に衷心よりお見舞い申し上げます。 … すべてを表示する « 前へ 1 … 26 27 28 29 30 … 253 次へ »