Home/ 新着一覧 新着一覧 憲法9条改正議論を後退させてはならない! 2013.07.08 ◆有権者の関心にミートする各政党の候補者達 7月8日の産経新聞には、参議院の政策テーマに関し、今月1日からの6日間のツイッター投稿件数の調査結果が掲載されています。 それによると、最も多かったのは「教育・少子化」で、次に… 政治が変わらなければ、いじめは無くならない! 2013.07.07 ◆既に崩壊している日本の教育 この国の教育方針は「自虐史観」「ゆとり教育」をはじめ、完全に間違った方向性を歩んで来ました。 例えば、教育の現場では、九九ができない子供達が山のようにいます。ひらがなを手書きすることがおぼつ… 無策であった政府のいじめ対策――教育システムそのものにメスを! 2013.07.06 ◆無策であった政府のいじめ対策 2006年、福岡県や北海道で起きた子供の自殺事件を契機に「第三次いじめ多発期」という言葉が口にされるようになり、それから間もなく七年が経過しようとしています。 果たして、その年月は「有効に… 宗教教育はなぜ必要なのか? 2013.07.05 ◆日本社会から失われた「道徳心」 近年、無差別殺人やストーカー殺人など、あまりにも自分勝手な殺人事件が多く発生しています。 「自分が死ぬ前に他の人も殺してから」とか、「好きな相手が冷たい」とか、「好きな相手の家族が邪魔を… 大胆な改革で、農業をより魅力ある産業に! 2013.07.04 ◆「攻めの農林水産業」とは? アベノミクス「第3の矢」である成長戦略第2弾の中心に「攻めの農林水産業」があります。 「攻めの農林水産業」とは、TPPを好機ととらえ、長年、日本経済の弱点とされてきた第一次産業を「競争力のあ… いざ、参院選!――昇る太陽よ、輝け! 2013.07.03 ◆いざ、参院選! 第23回参院選は7月4日公示され、7月21日の投開票日に向けた選挙戦が始まります! いよいよ本日7月4日、参院選公示日を迎え、17日間の熱い熱い闘いが始まります! 幸福実現党は全国47都道府県の各選挙区… 日韓の誇り・伊藤博文――安重根記念碑の建設を許すな! 2013.07.02 ◆韓国が中国国内に安重根の記念碑を設置 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は28日、習近平国家主席夫妻と昼食をとりながら会談した際、初代韓国統監を務めた伊藤博文元首相を暗殺した朝鮮半島出身の抗日運動家、安重根(アン・ジュン… 日本外交を支える「情報発信力」の強化を急げ!(2) 2013.07.01 ◆情報発信力の低い日本外交 昨今、アメリカを舞台に韓国、中国政府による対米情報戦略が恐ろしい勢いで展開され、「従軍慰安婦像」をはじめとする明らかに捏造されたプロパガンダが国際社会に定着しつつあります。 日本はこうした自国… 経済面でも日韓から中韓シフトを強める韓国の大失策 2013.06.30 ◆経済面でも、日韓から中韓重視へ 昨日のHRPニュースファイルでは、中韓首脳会談の歴史認識の危険性を取り上げましたが、同会談は経済面では、中韓通貨スワップの延長や中韓FTAが大きな話題になりました。 日韓間でも「通貨スワ… 韓国大統領が「反日」で中国に急接近――戦略を誤った朴槿恵大統領 2013.06.29 ◆韓国大統領が「反日」で中国に急接近 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は27日、国賓として中国を訪問し、北京で習近平国家主席と会談しました。 両首脳は「戦略的協力パートナーシップ」関係を強化し、北朝鮮の非核化に向けて協力… すべてを表示する « 前へ 1 … 183 184 185 186 187 … 253 次へ »