Home/ 歴史認識 歴史認識 アジア解放のために戦った日本 2019.08.14 http://hrp-newsfile.jp/2019/3681/ 幸福実現党 広報本部スタッフ 佐々木勝浩 ◆日本の誇りを取り戻せ! 8月15日、74回目の終戦の日を迎えました。 今日、私たちの時代の平和と繁栄は、先人… 「あいちトリエンナーレ」における問題から考える 2019.08.13 http://hrp-newsfile.jp/2019/3679/ 幸福実現党 都市計画・インフラ部会長 曽我周作 ◆「表現の不自由展・その後」の中止 8月1日から愛知県にて、3年に一度開催の美術祭「あいちトリエンナーレ… 反日韓国への効果的な対抗措置 2019.05.24 http://hrp-newsfile.jp/2019/3554/ HS政経塾第9期生 梅本 茉弥(うめもと まや) ◆次々と起きる反日行動 韓国は相変わらず反日行動を繰り返しています。 これまでに起きた徴用工訴訟の原告… 徴用工問題に腹を立てているあなたへ 2019.05.23 http://hrp-newsfile.jp/2019/3552/ HS政経塾第9期生 梅本 茉弥(うめもと まや) ◆ますます過熱する「徴用工問題」 韓国側が、「戦時中に日本が朝鮮人を強制的に徴用し、奴隷労働させられた… 令和の新時代に、麗しき国つくりを 2019.05.04 幸福実現党 山口県本部代表 かわい美和子 平成も終わり令和の時代となりました。 私は4月1日の新元号の発表を聴いたとき、本当に美しい言葉の元号だなと感じるとともに、令和の「れい」の響きに「麗」という漢字もイメージしました… 学校では教えてくれない「日本の誇り」 2018.08.14 http://hrp-newsfile.jp/2018/3424/ 幸福実現党 広報本部スタッフ 佐々木勝浩 本日8月15日、73回目の終戦の日を迎えました。 あらためて大東亜戦争(先の大戦)で亡くなられた、すべての御霊… 【署名依頼】「天安門大虐殺」の象徴「タンクマン」の真相を明らかにするために 2018.06.03 http://hrp-newsfile.jp/2018/3375/ 幸福実現党 広報本部スタッフ 佐々木勝浩 ◆「天安門大虐殺」の象徴「タンクマン」とは 6月4日、「天安門大虐殺」より29年。民主化を求める学生デモを人民… 「建国記念の日」――先人たちへの感謝と国を守る気概 2018.02.10 http://hrp-newsfile.jp/2018/3328/ 幸福実現党 広報本部スタッフ 佐々木 勝浩 ◆世界で一番古い国 2月11日は、「建国記念の日」です。 世界に現存している国で、一番古い国はどこか、ご存知… 8月15日――英霊の偉業を偲び感謝を捧げる 2017.08.14 http://hrp-newsfile.jp/2017/3252/ ※明日のニュースファイルニュースファイルはお休みさせていただきます。 幸福実現党・広報スタッフ 佐々木勝浩 ◆英霊への感謝と靖国参拝 8月15日、72回… 日本と海外の絆――ペルー編 2017.06.18 http://hrp-newsfile.jp/2017/3208/ 幸福実現党・大阪第五選挙区支部長 数森圭吾 今回は南米に位置するペルーと日本との絆をご紹介したいと思います。 ◆揺るがない観光人気を誇るペルー 天空都市… すべてを表示する 1 2 3 … 30 次へ »