Home/ 外交・国際政治 外交・国際政治 次世代の子どもたちに希望を与えるために 2015.08.05 文/幸福実現党・兵庫県本部副代表 みなと 侑子 ◆どうして若者が左翼勢力に取り込まれるのか 安全保障関連法案成立に反対するマスコミが、自分たちの意見の反映として大々的に取り上げているのが若者の活動です。 代表的な大学生… インテリジェンス機能強化へ――真のリーダー国家としての条件 2015.08.04 文/HS政経塾5期生 水野善丈 ◆米国、日本を盗聴 内部告発サイト「ウィキリークス」は31日、米国家安全保障局(NSA)が2006年から日本政府や企業35か所を対象に盗聴を行っていたことを明らかにしました。 これに対して… 日本の誇りを取り戻す広報文化外交を 2015.07.31 文/HS政経塾2期卒塾生 服部まさみ ◆「武器なき戦い」はすでに始まっている 8月15日、米国サンフランシスコに「抗日戦争記念館」が開館します。9月には、中国でプーチン大統領らを招いて「抗日戦争勝利記念日」軍事パレード、… 10月10日、北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射実験? 2015.07.30 文/HS政経塾スタッフ 遠藤 明成 日本の各紙では安保法案の衆院採決に伴う安倍政権の支持率低下を報道しています。 しかし、日本が「平和安全法制」を撤回したとしても、中国や北朝鮮が軍拡を止めるわけではありません。 ◆10月… ギリシャ危機は終わらない。――根本解決に必要なこと 2015.07.29 文/幸福実現党埼玉県本部幹事長代理 HS政経塾2期卒塾生 川辺賢一 ◆ギリシャ危機は終わったか 今月23日、ギリシャ議会は増税や年金改革関連法案に加え、銀行の破綻処理手続き等を柱とする財政改革法案を可決。これにより、ギリ… エネルギー供給の多様化を図り、危機に強い国家をつくろう! 2015.07.28 文/HS政経塾第5期生 表 なつこ ◆先の大戦の開戦の理由は何だった? 本年は戦後70年にあたる節目の年です。 各国戦没者の方々に哀悼の心を捧げ、祖国への愛情を持って戦った方々に感謝を表し、悲しい経験が再び繰り返されない… 原爆投下の前に米国がなすべきだった事 2015.07.17 文/幸福実現党・政務調査会チーフ 小鮒将人 ◆米軍予想「死傷者100万人」に大義はあったのか 今年は、終戦70周年であると同時に「原爆投下70年」の年でもあります。米軍は昭和20年8月6日に広島、8月9日には長崎で人類に… 集団的自衛権の行使を容認する安保法制成立を 2015.07.10 文/幸福実現党スタッフ 荒武 良子(あらたけ・りょうこ) ◆安保法案で争点となっている「集団的自衛権」 現在、国会では、安全保障関連法案の制定をめぐって議論がされています。今回の安保法案の最大の焦点は、「集団的自衛権」の… 「ユネスコ世界記憶遺産」登録阻止に向け、幸福実現党が取り組んだ具体的な活動 2015.07.02 文/幸福実現党・政務調査会チーフ 小鮒将人 ◆中国による反日活動の柱「ユネスコ世界記憶遺産」登録申請 今年は、戦後70年という節目の年です。世界各国では様々な行事が予定されていますが、中国では習近平国家主席を中心に、様々… ギリシャ危機に学ぶこと 2015.07.01 文/幸福実現党・千葉県本部副代表 古川裕三 ◆ギリシャ危機 ギリシャが再び危機に陥っています。09年10月にギリシャ政府による財政赤字の隠ぺいが明るみになって以来、財政再建が喫緊の課題であったわけです。 EUがギリシャ向… すべてを表示する « 前へ 1 … 49 50 51 52 53 … 98 次へ »