Home/ 新着一覧 新着一覧 窮地の習近平氏、暴発で台湾進攻も。日本よ、国家たれ!【後編】 2020.09.08 https://youtu.be/8yM8jK_44n8 (8月22日収録) 幸福実現党政務調査会長 里村英一 前編では、これから台湾がどう動くのか、そして中国、アメリカなど周辺の国はどう動くのかを述べてきました。 後編… 窮地の習近平氏、暴発で台湾進攻も。日本よ、国家たれ!【前編】 2020.09.07 https://youtu.be/8yM8jK_44n8 (8月22日収録) 幸福実現党政務調査会長 里村英一 台湾の民主の父とも言われる李登輝元総統が7月末に亡くなりました。あらためて97歳で天寿を全うされた李登輝元総… コロナ禍で政治家が合法的買収?国民の血税を使ったそのカラクリ【後編】 2020.09.04 https://youtu.be/JYfiPWmgdO4 (8月28日収録) 幸福実現党党首 釈量子 ◆一部農家に高額補償のカラクリ これは北海道のある市の農家の事例です。 昨年収穫した野菜を値段が高くなった春先に出荷す… コロナ禍で政治家が合法的買収?国民の血税を使ったそのカラクリ【前編】 2020.09.03 https://youtu.be/JYfiPWmgdO4 (8月28日収録) 幸福実現党党首 釈量子 ◆政府の「大盤振る舞い」 政府は、中国発新型コロナウイルス対策で一次補正、ニ次補正を合わせた財政支出は120兆円を超え… 「沖ノ鳥島」周辺が戦場に?日本最南端の領土と領海を守れ【後編】 2020.09.02 https://youtu.be/RF6Z6P37kNM 幸福実現党党首 釈量子 ◆中国が「南シナ海」でやったこと 1988年3月14日、スプラトリー諸島(中国が言う南沙諸島)のジョンソンサウス礁(中国が言う赤瓜礁)で、… 「沖ノ鳥島」周辺が戦場に?日本最南端の領土と領海を守れ【前編】 2020.09.01 https://youtu.be/RF6Z6P37kNM (8月20日収録) 幸福実現党党首 釈量子 ◆中国船が沖ノ鳥島付近で不穏な動き 尖閣諸島周辺で中国が不穏な動きを見せていますが、我が国最南端の沖ノ鳥島付近にも脅威… 土俵際の習近平国家主席 大中華帝国崩壊への序曲【後編】 2020.08.15 https://youtu.be/OlUenL4TeeE 幸福実現党党首 釈量子 ◆深刻化が予想される中国の食糧難 また、中国にとって心配なのが深刻な食糧危機です。 特に、湖北省・湖南省といった長江の中下流地域は、明の時… 土俵際の習近平国家主席、大中華帝国崩壊への序曲【前編】 2020.08.14 https://youtu.be/OlUenL4TeeE 幸福実現党党首 釈量子 ◆中国で続く水害と三峡ダム崩壊の危機 中国で異常な気象現象などいわゆる天変地異が相次いでいます。 まず、揚子江(長江)流域の河川氾濫で大洪… 周庭氏逮捕で米中「対立」から「対決」へ! 2020.08.13 https://youtu.be/_GwT-vEVWkA 幸福実現党党首 釈量子 ◆「国家安全維持法」の恐ろしさ 8月10日、香港の民主活動家で、「雨傘革命」のリーダーでもあった、アグネス・チョウ(周庭)さんが「香港国家… 尖閣諸島に中国船100日以上連続侵入、「国家主権」とは何か【後編】 2020.08.05 https://youtu.be/SE3GNJ9biA8 幸福実現党党首 釈量子 ◆「国家主権」で重要な国防 前編で、国家主権の特徴を述べましたが、「国家主権」の問題として、もうひとつ重要なものがあります。それが、「国防… すべてを表示する « 前へ 1 … 32 33 34 35 36 … 253 次へ »