このエントリーをはてなブックマークに追加

自殺を減らし、なくしていこう

幸福実現党 千葉県本部副代表 古川裕三

◆9月は自殺予防月間

今年4月施行の改正自殺対策基本法で、すべての都道府県と市町村に自殺対策計画の策定が義務付けられ、先週、9月10日から16日までが自殺予防週間ということで、全国の各自治体が自殺防止に向けた取り組みを活発化させました。

自殺対策基本法は2006年6月に成立し、2007年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」では、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推進」すると謳われています。

基本法が成立して10年が経過しましたが、日本の自殺は減っているのでしょうか。

◆若年層の死因の1位が自殺

ここ最近では、4年前に3万人を下回って以来、連続して自殺者数は減少傾向にあります。

特に中高年、高齢者の自殺者は減少に転じており、様々な取り組みの成果が出ているということができるのですが、大きな問題の一つは、10~30代の若年層における自殺者数は増加傾向、高止まりをみせているという点です。

『平成28年版 自殺対策白書』においても、年代別の死因順位は15~39歳の各年代の死因トップが自殺であることが指摘されています。

ちなみに、日本以外のG7諸国の同年代の死因のトップは「事故」ですが、日本の若者の自殺は事故死の3倍にも上ります。

なお、同白書によりますと、思春期・若年成人層の自殺率を押し上げる要因として、「職場の人間関係」「職業環境の変化」「勤務問題」「学校問題」などを取り上げています。

さらに特筆すべきは、学生に関し、9月1日は、1年の中でも18歳以下の自殺者数が突出して多くなり、その割合は、他の日の2.6倍とあります。

夏休み明けのこの時期は「生活環境が大きく変わり、プレッシャーや精神的動揺が生じやすい」と分析していますが、要するに、いじめが深刻であるということです。

深刻化するいじめ問題を根本的に解決させるために、わが党では、現行の「いじめ防止対策推進法」を改正し、いじめを放置・隠ぺいするなどした教員や学校への罰則を設けることの必要性を主張してきました。

加害者ではなく、被害者をしっかりと守る仕組みに変え、未来ある若者の命を守らなければなりません。

◆消費税と自殺の関係

一方、壮年期はどうでしょうか。一番の働き盛りである40~59歳における自殺の原因のトップは「経済問題」です。

97年に2万4391人だった自殺者数が、98年には3万2863人にまで急増し、それ以降14年間連続で3万人超となりました。

97年に行われたのが緊縮財政で、消費税率が3%から5%に上がり、公共投資が削減され、新規国債の発行も停止されました。

これらの結果として、失業、倒産、多重債務など、経済苦で自殺する人が激増したのです。

消費増税を断行した当時の橋本龍太郎氏は、のちに国民に対して謝罪しています。

「私は97年から98年にかけて、緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。」(2001年4月自民党総裁選での発言)

同じ轍を踏むまいと、14年に8%へ増税した安倍総理も、その前年に当たる13年には、超党派の『自殺対策を推進する議員の会』の尾辻会長らと会談し、首相は「自殺は残された家族にとって悲劇だ。自殺者が一人でも減っていくように力を尽くしたい」とのコメントを残しています(2013/11/28朝日新聞デジタル)。

つまり、総理も消費増税したら自殺が増えることを織り込み済みであった、ということです。

◆「減税」が経営者の命を守る

本当に自殺を減らすことに尽力するというのであれば、それこそ、「増税しないこと」が一番なわけです。

消費税は「安心の社会保障」という大義のために増税されましたが、実際のところは、日本の経済を支え、雇用を守り、国富を生み出している主役であるところの中小企業の経営者の生命および家族、雇用者の暮らしを脅かしてきました。

97年の消費増税のあと、ある大工さんは、消費税の滞納で税務署に土地を差し押さえられ、仕事がなくなり、長年の付き合いだった金融機関からも見放され、自ら命を絶たれました。

経済苦で自殺する人を減らすには、失業、倒産を減らすことです。

どうしたら企業が元気になるか、消費者がどうしたらもっと買い物するか、答えはシンプルで、「消費減税」をすることです。

日本に残された唯一の減税政党、幸福実現党。景気を良くし、経済を成長させ、国民の所得を増やし、「自殺から経営者、国民を守る」のは、わが党だけです。

引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。

※参考:『ちゃんとわかる消費税』斉藤貴男著、『自殺総合対策大綱』、「自殺が日本の若年層で高止まり、死因1位の深刻実態」ダイヤモンドオンライン 特別レポート

古川 裕三

執筆者:古川 裕三

HS政経塾 担当チーフ

page top